中学受験の勉強を日能研で始めるにあたって、必要になるものベスト5をご紹介します♪
コロナ禍&始めたばかりの小4バージョンです。
5位★テキストを置くスペース
4位★穴あけパンチ
3位★ヘッドホン
2位★子ども専用タブレット
★「必要になるもの」1位は…!?
5位 テキストを置くスペース
日能研に通うことになり、最初に驚いたのはテキストとノートの量です。
分厚い!!!
たくさんあるーーー
ど、どこに置く…?
これで前期の分なので、後期が始まったら倍量に…
5年生、6年生となったら専用の本棚買わないといけない気がしている…
おしゃれとは程遠くなった…笑
4位 穴あけパンチ
月に3回テストを受けるので、その度にテスト問題や解答用紙が返却されます。
どんどんどんどん溜まっていく…
それをまとめられる2つ穴の専用バインダーがあります。
が、テスト問題は厚みがあるので穴あけパンチも強力なものでないと、穴があけられないではないか!
そこで↑これを買いましたが、かなりの大きさです。
狭い家にはツライ…
3位 ヘッドホン
動画授業やZoom授業を受けるときにあると便利です。
周りがうるさくてもヘッドホンをすれば問題なし。
Zoomでの授業を覗いたら、マイク付きヘッドホンをしている子が多かったです。
マイクが付くだけで見た目バッチリ!できる子に見える!ので少し憧れる…笑
2位 子ども専用タブレット
Cooper Cases DYNAMO 【 iPad mini5 / mini4 】
動画授業やZoom授業はすべてタブレットを使いました。
操作も指で簡単にでき、持ち運べてどこの部屋でも授業が受けられる!
この↑タブレットケースがとても頑丈なので、子どもが雑に扱ってても怒らずにすみます。
兄弟でオンライン授業を受けるようになったら、一人一台は絶対必要だと思いました。
栄えある堂々の1位は…
中学受験の勉強に1番必要になるのは…
親のサポート
★・★・★・★・★
これがないと進みません!!!
とくに算数…
次これ!次これ!とすべきことを一緒にこなしていかないと、テストはすぐにやってくるし、新しい学習がどんどん始まります。
「本人のやる気」はあればすごくいいですが、「親のやる気」を平常心を維持しながら保つほうが大事なんじゃないかと思う今日このごろ…