おすすめの本

「本を読む子」は親が作れる!絵本の読み聞かせで本好きになるのは本当だった♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

小3のあんたろうの本好きは、親と環境によって作られたものだと思っています。
今では朝起きたらすぐに読む。ヒマさえあれば読む。
本に熱中し過ぎて、ご飯を食べずに学校に行くことも…

子どもを本好きにするためにしてきた事をお伝えします。

赤ちゃんの頃から絵本をたくさん読む
幼稚園時代は「こどものとも」シリーズ
字の本も、始めの数ページは読んであげる
子ども用の本棚をつくる
定番本は図書館で借りる・流行り本は買う

あんたろう
あんたろう
オレ読むのめちゃ早だぜ〜

赤ちゃんの頃から絵本をたくさん読む

あんたろうが赤ちゃんの頃とても手のかかる子でした。(今もだけど)
悩む母は育児本をたくさん読みました。
育児本にたいてい共通して書かれていたのが”絵本をたくさん読んであげましょう”でした。

そこで
寝る前は絵本タイムとなりました。

毎晩どんなに眠くても読む!
土日はお父ちゃんが読む!

これを小1くらいまでずっと続けてきました。
幼児の頃は1度に6〜7冊読むことも。
1才のお誕生日にはお祝いで「ノンタンの絵本」全巻をもらいました。
2才半くらいから絵本の暗唱が始まりました♪
ひとり読みは5才くらいからでした。

あんたろう
あんたろう
お父ちゃんよく読みながら寝ちゃってさ〜
オレが叩いて起こしてたな〜

幼稚園時代は「こどものとも」シリーズ

あんたろうが通っていた幼稚園は絵本教育に力を入れていました。
そこで勧められて毎月「こどものとも」「ちいさなかがくのとも」を購入してました。
薄いので場所をとらず、価格は1冊400円程度
年少・年中版とレベル別に分かれていたのもよかったです。
今は下の子に大活躍しています。

字の本も、始めの数ページは読んであげる

年長〜小1で「かいけつゾロリ」に見事にハマりました。
図書館でほぼ全部借りて読みました。

もちこ
もちこ
ゾロリもいいけど、「エルマーのぼうけん」などの超名作本も読んでほしいな…

字が多めの本を読ませたい!
そんなときはいつもこの方法です。

大人が始めの数ページを読んであげる

途中で読んであげるのをやめて、ひとりで続きを読ませる

最後までひとりで読む!

長く読まれ続けている本は、内容構成と素晴らしく子どもが惹きつけられます
物語の中に入ってしまえば後はひとりで読みだします!
この方法で大抵の名作本をひとりで最後まで読むことができました♪

あんたろう
あんたろう
お母ちゃんいつも途中でどっかいっちゃってさ〜
続きが気になって結局ひとりで読んじゃうんだよね〜

小学生低学年おすすめシリーズもの

かいけつゾロリ(2020.3月現在 66巻)
エルマーのぼうけん(3巻)
はれときどきぶた(10巻)
かいぞくポケット(20巻)
もしかしたら名探偵(2020.3月現在 21巻)
ぼくはめいたんてい(2020.3月現在 17巻)
マジックツリーハウス(47巻)
大どろぼうホッツェンプロッツ(3巻)

※あんたろうはは1〜2年生、は2〜3年生のときに読みました

もちこ
もちこ
シリーズものは次何読もう〜と考えなくていいのでラク♪

子ども用の本棚をつくる

いつも子どもの目に入るところに本棚を置くのが理想です。
TVの近くもおすすめです。

そして子どもが出しやすい・しまいやすい本棚が大事です!
横幅がある本棚は倒れやすいので、無印のブックスタンドを導入しました。
↓これがまたいい仕事する!
買い足し続けて本棚・スチールラック・キッチンに合わせて8個使っています。


無印良品 スチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー 3仕切・大・約270×210×160mm 02856410 良品計画

図書館の本は、図書館本専用のカゴなどを用意すると管理しやすいです。

定番本は図書館で借りる・流行り本は買う

あんたろうが小学生になった頃、図書館を頻繁に利用するようになりました。
理由はこちら…↓

もちこ
もちこ
家にいるとうるさいから本でも読んで静かにしてて!!

何を借りるか調べたり、下の子連れて毎週借りに行くのは正直しんどいです…
でも本があれば静かにしててくれるので必死でした。

定番の名作本は買わずに図書館で借りるようにしています。
どの図書館にも揃っていて予約せずとも借りられることが多いのです。
昔話・グリム童話なども意識して借ります。
最近はおうち英語を始めたので、洋書の翻訳本も探すようになり本の世界が広がりました♪
「グレッグのダメ日記」や「マジックツリーハウス」など、ゆくゆくは英語で読んでほしいと思ってます。

図書館をチェックしてから買う!

読みたいなと思う本は、まず図書館にあるかどうかと予約人数をチェック!
最新刊や流行りの人気の本は10人、20人待ち状態のものも…
そうなるといつ借りられるかわからないので、買うことが多いです。
ばあばからのプレゼントにしてもらうこともあります。

だいふく
だいふく
2週間に一度は図書館に行ってるよ〜

 

つづきます♪