おうち英語を始めたきっかけの本と、わが家の幼児向け英語環境についてお伝えします♪
●おうち英語はこの本から始まった!
●英語の「音」環境
●英語の「文字」環境
・アルファベットポスター
・英語の絵本
・英語のおもちゃ
●おまけ:英語環境にかけた金額
おうち英語はこの本から始まった!
わが家のおうち英語は、こちらの本↓から始まりました。
この本を読んで受けた衝撃はすごいものがありました。
出産した直後に「お母さんになった人だけが悟る世界」を知ったときのような…笑
英語って本来こうやって勉強するものなんだ…
「英会話」ではなく、「リーディング力=英語の本を読めるようになること」が大事だと…
小5でハリー・ポッターを原書で読めるようになるために!!
今すぐ英語教育を始めなければーーーっ!!!
と大慌てで本に書いてあるとおりにやってみました。
英語の「音」環境を整える
まずは耳から英語に触れる!
毎日1〜2時間「英語の音楽」や「英語絵本の朗読」をかけ流すことで「英語のリズム」を身につけられるとのこと。
音源ははたしてどこから…と探していたところAmazon Musicを発見。
Amazonプライム会員なら聴き放題です。
「英語絵本の朗読」は、本でもおすすめされていたAudibleをお試ししてみました。
はらぺこあおむしからハリー・ポッターまでたくさんあります!
●The Very Hungry Caterpillar
●The Cat in the Hat
●Frog and Toad Are Friends
●Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?
英語の「文字」環境を整える
次は目で見えるところに英語を散りばめます。
アルファベットポスターを貼る
子どもの目につくところに英語で書かれたポスターを貼ると、英語の文字が親しみやすいものになるそう。
おすすめのポスター内容
●アルファベットチャート
●フォニックスチャート
●体(Body Parts)
●色や形(Colors and Shapes)
アルファベットポスターはたくさんありますが、常に貼っておくものなので私が気に入ったものがほしい…
いろいろ探してメルカリで好みのものを発見♪
↓エリック・カールの絵でこんな感じです。
6枚セットでサイズも大きいのでリビングに貼りきらず、トイレや廊下にも貼っています。
3才児はトイレのたびにポスターを見てぶつぶつ言ってます。笑
メルカリは個人輸入してくれた海外製品を、お安く手軽に手に入れることができます。
ありがたい〜!
本にも書いてありますが、「環境」から学ぶことができるのは幼児の時期のみです。
実際にわが家の3才児はすごく見て吸収してる様子がわかりますが、小3男子にはまったく意味ないようで…
ポスターを貼ってあることにすら気づいてない…
英語の絵本を揃える
本には細か〜くレベル別におすすめの本や、多読の進め方が載っています。
それを参考にAmazonやメルカリなどで↓これらの洋書を買いました。
●アーリー・リーダーズ(子どもが初めて自分で読む本)
●ピクチャーブックス(親が読み聞かせるための本)
英語のおもちゃで遊ぶ
おもちゃも「英語の文字環境」に立派に含まれるとのことで、こちらを買ってみました。
これも3才児はよく冷蔵庫の前でペタペタやってます。
アルファベット順に並べたり、組み合わせて人やいろんな形をつくったりと自由に遊んでます♪
おまけ:英語環境にかけた金額
一刻も早く始めなければ…!!!
と慌ててたので一気に散財してしまいました。
▲英語絵本:約5〜6万円
▲英語絵本の朗読:約2000円
▲おもちゃやポスター:約6000円
ORTトランクパックA、ORTトランクパックBともにCD付きで買ったため絵本代が高くなっています。
多読のために本を揃えなくては、と焦っていた結果です…
肝心のフォニックス学習ですが…
基本的な知識が私にまっっったく無い!
アブクド読みまでは教えられそうだけど、その後のワードファミリーで挫折しそうだ…
そこで教材に頼ることにしました。