小6日能研

【小6日能研】オレの今年の漢字は「苦」…スピード出し過ぎ!ミス多発!あと50日の恐怖

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

日能研に通う小6男子(あんたろう)の11月〜12月の様子です。

復活!ミスに悩む日々
衝撃!「今年の漢字」
シミュレーション大事
結果を知るのが怖い…

もちこ
もちこ
2023年もよろしくお願いします♪

復活!ミスに悩む日々

11月中旬頃から、またわが家に不穏な空気が流れ出しました。
9月10月はノータッチだった父親が、勉強に関わりだしたためです。

突然、相談もなしに日能研以外の勉強をやらせようとする。
過去問に取り組む時間が減ってスケジュール通りに進まない…

またお父さんの暴走が始まったよーという感じなのですが、もう止められないからしょうがない。
親も後悔なく終わりたいよね、って思うことにしてわたしはグッとこらえて見守る。
けれどたまに、それは過去問よりやるべきことなの!?と衝突するから不穏になる。

他にも、11月はケアレスミスが大幅に増加。
10月までは成績が伸びていて、前回あんなに余裕ぶったブログを書けていたのに…

育成テストではびっくりの点をとり、その後やった第一志望校の過去問でもミスばかりで自己最低点を記録。
公開模試も本人ができたと思っていた算数でミス多発、ゆえに偏差値も下がり。

あんたろう
あんたろう
もう受けない!もうやめる!

と荒れまくり。

ふーーーーー
つら。。。
もうなんて声かければいいのさー

でもちゃんとネガティブを吐き出すのは大事だよな、と思ってしばらくほっとくと自分で復活してる。
えらいえらい!

原因は、焦り&スピードの出し過ぎ!
あんたろうは思考力問題を解けるようになり、算数が楽しくて、でもまだ解くのに時間がかかる、という状況。
だから早く終わらせようと計算を軽視するようになったからではないか?と推測。
さらに高得点を狙うがゆえに、少しつまづくと焦ってしまう。

とにかく。
本人の自信を取り戻さないと。

そこでやってみたのがこれ↓

ミス体験が積み重なり
自信喪失のキミに必要なのはコレだ!!

▼ ▼ ▼

ゆっくり、落ち着いて、丁寧に♪

もう一度解いて
ミスを成功体験に変えちゃおう!!

笑。
ただのテスト直しです。

もちこ
もちこ
効率的な勉強なんてない!地道にコツコツやるしかなーい!と悟る6年の12月…

衝撃!「今年の漢字」

[12月上旬]
本科授業が終わりました。

[中旬]
1週間塾お休み期間があったので、できなかった過去問を解いてました。
これで第一志望校の過去問は6年分できました。
ちょっと家庭不穏も落ち着いた頃。

[下旬]
冬期講習スタート。
この時期はさすがに塾のクラスの雰囲気もピリっとなった模様。

[クリスマス]
あんたろうは夜眠れない体質なので、早く寝てほしくてプレゼントはこれに↓


Homestar midnight navy
家庭用プラネタリウムです。
癒されながら寝ておくれー

[年末]
ニュースを見てぽつりと。

あんたろう
あんたろう
2022年の今年の漢字は「戦」だってー
オレは「苦」だ

え…
苦か…
そうだよね…1年間苦しかったよね…

もちこ
もちこ
来年はもっと明るい漢字を選べますように。涙

シミュレーション大事

入試準備

11月と12月は入試に向けての準備もしました。

インフルの予防接種
歯医者に行く
出願用の写真を撮る
予備の靴を買う

出願用写真は、襟付きシャツを着てスマホでパシャっと撮りました。
予備の靴は、悪天候だったときに持ち運ぶ用に買いました。

予行練習

12月の外部会場で受けた公開模試で、入試当日のシミュレーションをやってみました。

持ち物は前夜に準備
朝ごはんは何にするか
お昼ごはん食べるところチェック
…などなど

2回の予行練習で、それぞれ収穫がありました。

▼父親はこれ
すべての入試に同行し待っている間はパソコンで仕事をする予定だけど、学校は意外とネットが弱い。
→ネットがつながりにくい場合を考えておく

▼子どもはこれ
お昼にラーメンを山盛り食べてスープまで飲み干したら、お腹を下した。
→スープは全部飲まない!

▼わたしはこれ
模試の朝、夫が体調不良で急遽わたしが同行することになり、かなりバタバタした。
→入試の日に夫が倒れた場合を想定して、いつでも行ける準備をしておく

もちこ
もちこ
父母ともに倒れたらひとりで行ってもらいます…!

結果を知るのが怖い…

6年生の12月に思うこと。

早く終わって解放されたい!
でも結果を知るのがすごく怖い!
子どもが泣いている姿は見たくない…!

塾の3年間が終わってしまう寂しさも募る…

難関校にチャレンジできる、という段階までこれた。
まぐれは無いこともわかってる。
でもここまでこれたからこそ結果もほしいーーー!!

ちなみに、子どもの様子はいつも通り。
焦りは少しはあるんだろうけれど、だからといって、
ついに!真の受験生となり!脇目もふらず一心不乱に頑張りだした!!
…なんて無い。

いろんな書物の影響もあってドラマティックな展開を期待してしまうけど、実際は淡々とした日常が続くだけ。
ま、それでいいのかな。
親にとってはいまでも十分、ミス1つで勝手に刺激的な毎日となってます。

もちこ
もちこ
次が最後の受験ブログになるのかな…ドキドキ
あんたろう
あんたろう
絶対合格!いってきまーす

(※なんと、書きたいことがたくさんあって次が最後のブログにはなりませんでした…)
つづきます